2010年03月27日
今週末も好天の予想です
今週末も良い天気になりそうです

園内もすっかり春めいて参りました

サクラ

ユキヤナギ
何か忘れている方いませんか?
園内もすっかり春めいて参りました
サクラ
ユキヤナギ
何か忘れている方いませんか?
Posted by つばき at
09:40
│Comments(0)
2010年03月24日
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ
本日は冷たい雨が降りしきり営業が危険と判断させて頂きました。
誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます。
明日は雨の予報ですが良くなりそうなので営業致します。
椿園は今月末まで営業しております、園内の春の装いをお楽しみください。
また雑貨サリーズガーデンは4月1日〜4月5日までお休みさせて頂きます。
Posted by つばき at
10:18
│Comments(0)
2010年03月10日
椿の里は今月中開園致します。春を感じに是非おこしください。
3月だというのに寒い日が続いています、これでは体調管理にも気を使いますね
そんな中でも野生の植物は春を感じ取り、たくましく芽を出し花を咲かせます。

椿が満開を向かえています

珍しい黄色い椿、金花茶です。

その他の花木も咲き始めました、これは赤花のミツマタです
ツバキの里は今月中、開園致します、春を感じに是非おこしください。
そんな中でも野生の植物は春を感じ取り、たくましく芽を出し花を咲かせます。
椿が満開を向かえています
珍しい黄色い椿、金花茶です。
その他の花木も咲き始めました、これは赤花のミツマタです
ツバキの里は今月中、開園致します、春を感じに是非おこしください。
Posted by つばき at
21:37
│Comments(0)
2010年03月03日
本日の営業についてお知らせ致します
本日の営業についてお知らせ致します、
今日の静岡市駿河区の天気予報は曇り時々晴れで明日から再び雨の見込みです。お天気の良いときに是非おこしください。
また3月6日から陶芸家、鯉江明さんの個展が始まります。

身直にある材料を使ったシンプルな焼きしめの器が特徴です。飾らないから料理も引き立ちますし、良心的なお値段も魅力です。
鯉江明
コイエ・アキラ
陶芸家。1978年愛知県常滑市生まれ。大学卒業後一度は介護の道へ、その後陶芸界の重鎮、父良二氏のもとで修行、2001年 天竺・無鉄砲窯築窯に参加。現在は全国のギャラリーなどで個展を行っています。
今回縁あって開催出来る事になりました。
3月21日まで開催しております、初日は昼過ぎまで作家ご本人が在廊しております、皆さんこの機会に是非ご来場ください!
今日の静岡市駿河区の天気予報は曇り時々晴れで明日から再び雨の見込みです。お天気の良いときに是非おこしください。
また3月6日から陶芸家、鯉江明さんの個展が始まります。

身直にある材料を使ったシンプルな焼きしめの器が特徴です。飾らないから料理も引き立ちますし、良心的なお値段も魅力です。
鯉江明
コイエ・アキラ
陶芸家。1978年愛知県常滑市生まれ。大学卒業後一度は介護の道へ、その後陶芸界の重鎮、父良二氏のもとで修行、2001年 天竺・無鉄砲窯築窯に参加。現在は全国のギャラリーなどで個展を行っています。
今回縁あって開催出来る事になりました。
3月21日まで開催しております、初日は昼過ぎまで作家ご本人が在廊しております、皆さんこの機会に是非ご来場ください!
Posted by つばき at
08:52
│Comments(0)