2011年04月23日
週末の清水での催事
明日出展するキャトルエピス清水付近では今日、明日の両日(小雨決行)清水アートクラフトフェアが開催されます
先日のマルシェにも参加してくださった真泥/服部さん、クメマイコさん、も参加されていますので是非お出かけください。
また、杉浦澄江さんのご紹介で知った、フェルケール博物館では造形作家の柴田美千里さんの展示やワークショップが開催されます。
あわせてお楽しみください。
Posted by つばき at
08:49
│Comments(0)
2011年04月22日
イベント出展します
今週の日曜日(4/21)キャトルエピス清水店で開催される
みんなでカフェに出展させて頂きます
穏やかな陽気の中、皆さんとカフェで繋がる一日
オーナー選りすぐりのお店や作家さんがお待ちしています。豪華な景品が当たるくじ引きも!
雨の心配もなさそうですね♪

Posted by つばき at
08:47
│Comments(2)
2011年04月22日
写真撮影会のお誘い
OHNO CAMERA WORKSさんとの共同企画
コモレビ撮影会のお誘いです。
椿の里/サリーズガーデン×OHNO CAMERA WORKS
写真あそび
コモレビ 〜春夏秋冬〜
2月に第一回 寒明 と題して撮影会を行いました。
今回はその第二回 春風
四季折々変わる「椿の里」の美しい風景を一年を通して4回撮影し
お気に入りの写真を作品にして写真展を開きたいと思います。
日時 4月24日(日) am9:30〜
参加費 1,050円(お抹茶・お菓子付)
+フィルム現像プリント代金別途
定員 12名様(毎回募集します)
持ち物 フィルムカメラ、フィルム
※今回はフィルムカメラで撮影したいと思います。
フィルムカメラであればどんなカメラでもOKです。
スケジュール
am9:30 「椿の里」集合・説明
am9:45 撮影開始
am11:45 集合・フィルム回収
↓ お昼自由時間 ※ランチできます。
pm2:45 集合・お茶を飲みながら写真を見せあいながらお話し会。
2回目の春・・
どんな表情を見せてくれるのか、そして皆さんがどんなお写真を撮られるのか
とても楽しみです。
皆さんで楽しく、優しい気持ちで撮影しませんか?
冬には写真展をしようと思います。
どんな、写真展にしていくのか・・・
こんなことも、皆さんとお話しをしながら、楽しく決めて行きたいと思っています。
お申込みはお電話、メールにてお願い致します。
申込先 OHNO CAMERA WORKS
℡ 054-252-2364
hitoshi@ohno-camera.com
一年を通して、自然と写真を楽しみませんか?
たくさんの皆様のご応募をお待ちしています。
コモレビ撮影会のお誘いです。
椿の里/サリーズガーデン×OHNO CAMERA WORKS
写真あそび
コモレビ 〜春夏秋冬〜
2月に第一回 寒明 と題して撮影会を行いました。
今回はその第二回 春風
四季折々変わる「椿の里」の美しい風景を一年を通して4回撮影し
お気に入りの写真を作品にして写真展を開きたいと思います。
日時 4月24日(日) am9:30〜
参加費 1,050円(お抹茶・お菓子付)
+フィルム現像プリント代金別途
定員 12名様(毎回募集します)
持ち物 フィルムカメラ、フィルム
※今回はフィルムカメラで撮影したいと思います。
フィルムカメラであればどんなカメラでもOKです。
スケジュール
am9:30 「椿の里」集合・説明
am9:45 撮影開始
am11:45 集合・フィルム回収
↓ お昼自由時間 ※ランチできます。
pm2:45 集合・お茶を飲みながら写真を見せあいながらお話し会。
2回目の春・・
どんな表情を見せてくれるのか、そして皆さんがどんなお写真を撮られるのか
とても楽しみです。
皆さんで楽しく、優しい気持ちで撮影しませんか?
冬には写真展をしようと思います。
どんな、写真展にしていくのか・・・
こんなことも、皆さんとお話しをしながら、楽しく決めて行きたいと思っています。
お申込みはお電話、メールにてお願い致します。
申込先 OHNO CAMERA WORKS
℡ 054-252-2364
hitoshi@ohno-camera.com
一年を通して、自然と写真を楽しみませんか?
たくさんの皆様のご応募をお待ちしています。
Posted by つばき at
08:45
│Comments(0)
2011年04月16日
サクラ草の展示販売
椿の里ではクサナギ草友会の主宰で
4月16日、17日の2日間、サクラ草の展示販売を開催致します。

会員の皆様が丹精した日本桜草およそ20〜30種を展示即売致します。

中部電力曲金営業所ギャラリーでも展示しています。
日本平運動公園多目的広場では春の園芸市も開催されていますので、週末は是非お出かけください。
4月16日、17日の2日間、サクラ草の展示販売を開催致します。
会員の皆様が丹精した日本桜草およそ20〜30種を展示即売致します。
中部電力曲金営業所ギャラリーでも展示しています。
日本平運動公園多目的広場では春の園芸市も開催されていますので、週末は是非お出かけください。
Posted by つばき at
00:53
│Comments(0)
2011年04月03日
マルシェのお知らせ
皆さんこんばんは。4月9日(土)、10日(日)にサリーズガーデンで開かれる様々なクラフト作家さんや飲食店・雑貨店による“山の朝市”のお知らせです
当日のイベント「山の朝市+」やライブ「音と歌のマルシェ」についての詳細などに少しずつUPしていきますので、参加される方もどうしようかなあと迷い中の方も、参考までに時々覗いてみてくださいね!
----------
山の朝市+(プラス)
「お買い物+音楽+おいしい物」
LIVE:音と歌のマルシェ
2011年4月9日(土)10日(日)
@静岡サリーズガーデン(椿の里 静峰園)
開場 9:30/開演 15:30/料金¥2,500(1ドリンク代別途)
40名限定
出演:山田稔明・安宅浩司・イノトモ
----------
4月10日(日)
@静岡サリーズガーデン(椿の里 静峰園)
開場 9:30/開演 15:30/料金¥2,500(1ドリンク代別途)
40名限定
出演:tico moon
ライブの予約お申込はサリーズガーデン、各アーティストHPにて受付中 (のこり僅かです!)
SALLYS GARDEN(サリーズガーデン)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田2113-4
TEL: 054-262-1228
E-Mail: seihoen@uv.tnc.ne.jp 続きを読む
当日のイベント「山の朝市+」やライブ「音と歌のマルシェ」についての詳細などに少しずつUPしていきますので、参加される方もどうしようかなあと迷い中の方も、参考までに時々覗いてみてくださいね!
----------
山の朝市+(プラス)
「お買い物+音楽+おいしい物」
LIVE:音と歌のマルシェ
2011年4月9日(土)10日(日)
@静岡サリーズガーデン(椿の里 静峰園)
開場 9:30/開演 15:30/料金¥2,500(1ドリンク代別途)
40名限定
出演:山田稔明・安宅浩司・イノトモ
----------
4月10日(日)
@静岡サリーズガーデン(椿の里 静峰園)
開場 9:30/開演 15:30/料金¥2,500(1ドリンク代別途)
40名限定
出演:tico moon
ライブの予約お申込はサリーズガーデン、各アーティストHPにて受付中 (のこり僅かです!)
SALLYS GARDEN(サリーズガーデン)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田2113-4
TEL: 054-262-1228
E-Mail: seihoen@uv.tnc.ne.jp 続きを読む
Posted by つばき at
22:38
│Comments(0)