2013年01月26日

山の寺子屋

nadukiさんが山の寺子屋と題し

椿の里で偶数月(8月をのぞく)の第2日曜日に ちょこっとやってみたい講座を開催します。
一緒に笑って学んで、楽しんでみませんか。



第1回は 2月10日(日)アロマde ハンドトリートメント
ざつはさんが、楽しく、かつ 『癒し癒される』ハンドマッサージを教えてくれます。

緊張していたり、心がごちゃごちゃなとき、ゆっくりほぐしてくれる「手」
言葉でなくても、そっと背中を押してくれたり、応援してくれる「手」

優しい香りに包まれて、手に触れ心に触れてみませんか?

申し込みは 山の寺子屋オーナーメールからどうぞ。
または 講師の方々経由でもOK

今回は 午前の部、午後の部 各6名 先着順です。   

Posted by つばき at 22:00Comments(0)

2013年01月24日

ゝシルス個展 ー時の記憶ー



美術家シルスのご夫妻による、流木などを用いた展示販売会のお知らせです。
大地から海へ、そして掌へ流れ着いたモノ・・・これらに新たな命を吹き込み,表情豊かに仕上げました。

今後もご活躍が楽しみな作家初の個展です、この機会に是非ご来場ください。

2013年1月27日(日)~2月10日(日) 

10:00 ~ 17:00 椿の里 ギャラリー貴水

期間中無休、椿園も3月末まで開催中です。常設の展示販売やカフェも営業していますので、是非ご利用ください。最終日2月10日には山のマルシェも開催されますよ♪
  続きを読む

Posted by つばき at 08:27Comments(0)

2013年01月18日

椿の開花情報について


椿の開花情報についてお知らせ致します。

この所の寒さにより開花が遅れています。

現在、侘び助などの早咲き品種が開花中です


全体的にはまだまだですが、枝葉にかくれ上質な花がひっそりとたたずんでいます

冬ボタンをご観覧いただけるのも2月上旬までとなっております。

こちらも是非お楽しみください。


  

Posted by つばき at 08:33Comments(0)

2013年01月14日

本日(1月14日)荒天のため休業させて頂きます。

本日(1月14日)低気圧接近の影響で荒天のため、拝観が危険ですので休業させて頂きます。
 
今晩からは天気も回復する模様です、あらかじめご了承くださいませ。

  

Posted by つばき at 11:33Comments(0)

2013年01月12日

明日の営業について

明日(1月13日)は椿の里開園日です(拝観には入園料が必要です)

今回、山のマルシェも同日、開催させて頂きます!

寒さで椿の開花は遅れていますが、冬ボタンなど綺麗に咲いております。

旬の野菜やくだもの,海産物も集まりますよ♪

私たちは,好評の椿弁当、ワンコインのお試しカレー、ベニアズマとベニハルカのやきいも!

いそべ餅、あったか~い田楽、糀でつくったゆず風味の甘酒、おしるこ、そば、うどんなどを販売致します。体の芯から温まっていってください♪

時間は9:30~15:30頃まで

参加者は以下の通りです

prichinさん(焼き菓子)

marche saneiさん(ひもの)

NUSCOさん(手作りパン)

草喰庵(野菜、茶、加工品)

近隣農家さん(野菜、そうざい)

望月利雄商店、漆畑製茶(茶)

ふりあんかどや(椿餅)豆豊(豆菓子)

伊奈せんべいさん(せんべい)

末永園(自家製無添加みそ)

PICA PICA(マッサージ)

今回は、木工作家のシルスさんの新作販売会があります、早い者勝ち!
  続きを読む

Posted by つばき at 22:04Comments(0)

2013年01月01日

謹賀新年


新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
 
本年も、昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。

皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
 
尚、新年は1月13日から平常どおり営業させていただきます。

平成25年元旦


  

Posted by つばき at 20:50Comments(0)