2013年03月30日
営業日についてお知らせです
営業日についてお知らせです
今期、ツバキの里の営業は3月31日までとなっています。
サリーズガーデンは4月9日より営業させて頂きます。
あらかじめご了承ください。
ご来園くださったお客様、スタッフ及び関係者の皆様、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
Posted by つばき at
07:50
│Comments(0)
2013年03月15日
世界の椿展
明日から、葵区のアイセル21にて椿展が開催されます。
世界各国で改良された椿の切花、鉢花やパネル写真などを展示します

静岡ツバキ会さんの主宰で19回もつづく素晴らしい椿展です
ご興味のある方は是非行ってみては如何でしょうか
世界各国で改良された椿の切花、鉢花やパネル写真などを展示します

静岡ツバキ会さんの主宰で19回もつづく素晴らしい椿展です
ご興味のある方は是非行ってみては如何でしょうか
Posted by つばき at
21:19
│Comments(0)
2013年03月14日
椿の群れ
昨夜からの春の嵐すごかったですね〜
今朝には収まったので、本日営業致します。どうぞ足元にお気をつけて拝観ください。
さて、当園では椿の最盛期を迎えました。
洋種も含め、より多くの品種をご覧頂くことができます。
梅や桜も少し咲いていますよ♪
明日、園内の様子が、静岡あさひテレビさんの中で放映されます。お楽しみに!
Posted by つばき at
07:26
│Comments(0)
2013年03月09日
明日(3月10日)は山のマルシェ開催日です
明日(3月10日)は山のマルシェ開催日です
ホワイトデー目前でもあり、焼き菓子などもお勧めです。今回初のしらす屋さんも登場します♪
旬の野菜やお総菜も集まりますよ。
時間は9:30~15:30頃まで
参加者は以下の通りです
prichinさん(焼き菓子)
角太郎丸さん(しらす)初
NUSCOさん(手作りパン)
草喰庵(野菜、茶、加工品)
近隣農家さん(野菜、そうざい)
和菜さん(そば、お総菜)
末永園さん(自家製無添加みそ)
望月利雄商店さん、漆畑製茶さん(緑茶試飲あり)
フリアンかどやさん(和菓子)
伊奈せんべいさん(せんべい)
豆豊さん(豆菓子)
PICA PICAさん(マッサージ)
サリーズガーデン(雑貨)
椿の里(弁当、そば、うどん、おしるこ、甘酒など)
福興園さん(ミニ盆栽、山草、盆石)
椿の里も、見頃を迎え賑わっています、入園には700円かかりますがお勧めですよ!
只今園内では日本画作品展、写真展が開催しています
ホワイトデー目前でもあり、焼き菓子などもお勧めです。今回初のしらす屋さんも登場します♪
旬の野菜やお総菜も集まりますよ。
時間は9:30~15:30頃まで
参加者は以下の通りです
prichinさん(焼き菓子)
角太郎丸さん(しらす)初
NUSCOさん(手作りパン)
草喰庵(野菜、茶、加工品)
近隣農家さん(野菜、そうざい)
和菜さん(そば、お総菜)
末永園さん(自家製無添加みそ)
望月利雄商店さん、漆畑製茶さん(緑茶試飲あり)
フリアンかどやさん(和菓子)
伊奈せんべいさん(せんべい)
豆豊さん(豆菓子)
PICA PICAさん(マッサージ)
サリーズガーデン(雑貨)
椿の里(弁当、そば、うどん、おしるこ、甘酒など)
福興園さん(ミニ盆栽、山草、盆石)
椿の里も、見頃を迎え賑わっています、入園には700円かかりますがお勧めですよ!
只今園内では日本画作品展、写真展が開催しています
Posted by つばき at
13:56
│Comments(0)
2013年03月06日
コモレビ写真展
先日行われたコモレビ撮影会
撮影した中からお好きな写真を御選びいただき、店内で写真展を行っています。
訪れるお客様に、作品に対するコメントをいただき
一番コメントが多かった方の作品は額装して一年間展示をしていただきます
是非お気軽にご投票ください。






撮影した中からお好きな写真を御選びいただき、店内で写真展を行っています。
訪れるお客様に、作品に対するコメントをいただき
一番コメントが多かった方の作品は額装して一年間展示をしていただきます
是非お気軽にご投票ください。






Posted by つばき at
21:38
│Comments(0)
2013年03月02日
感謝!
昨日はSBSテレビイブニングeyeにて生中継がありました、長い時間を費やしての素晴らしい放送になりました
あいにくの雨の中大変な撮影になってしまいました、この場をお借りしてお礼申し上げます。
土曜はPICAPICAさんによるお手軽マッサージを受け付けていますよ♪
Posted by つばき at
11:32
│Comments(0)