2010年05月12日

潮干狩り

先日お休みを頂いて、浜名湖に潮干狩りに行って来ました。



弁天島の渚園から渡船で渡り2時間程度楽しみました。

浜名湖の潮干狩りでとれるのはアサリが主で、砂の下3~10cmぐらい下にもぐっています。
砂を深く掘るより、浅く広くさぐった方が良いとの事。

熊手は現地で売り切れていて困ったので、予め用意して行った方が良いですよ
帽子やタオル着替えも必要でした。
風が吹くので長袖があると便利です。


村櫛遊漁組合 053-489-2410
舞阪町観光協会 053-592-0757
弁天島遊船組合 053-592-0933

期間は4月1日~8月31日まで 楽しめますよ!

によって出来る時間が変わるので注意(各地の干潮時刻は、舞阪港基準の潮見表(潮時表)より2時間前後遅れています)



Posted by つばき at 23:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩り
    コメント(0)