2012年03月21日
春一番
ことし関東地方で12年ぶりに春一番が吹かなかったそうです。春一番は立春から春分の間に吹く強い南風と定義され、関東地方で春一番が観測されなかったのは、統計がある1951年以来9回目だといいます。
椿も今ごろ満開を迎えました、こんな事は初めてです。
こんな様子だとソメイヨシノ桜の開花も遅れることでしょう。
人間も目覚めの早い遅いがありますものね・・・
渡しも40近くにも成って、まだ目覚めていませんから
困ったモノです・・・
今年も一人卒業した家族がいます、人一倍手がかかりましたが
私も一緒に卒業できた、そんな晴れやかな気持ちでいっぱいです。
携わって下さった方々、本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
椿も今ごろ満開を迎えました、こんな事は初めてです。
こんな様子だとソメイヨシノ桜の開花も遅れることでしょう。
人間も目覚めの早い遅いがありますものね・・・
渡しも40近くにも成って、まだ目覚めていませんから
困ったモノです・・・
今年も一人卒業した家族がいます、人一倍手がかかりましたが
私も一緒に卒業できた、そんな晴れやかな気持ちでいっぱいです。
携わって下さった方々、本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
Posted by つばき at 22:17│Comments(0)